藤原竜也さんの主演ドラマ『青のSP(スクールポリス)学校内警察・嶋田隆平』が、2021年1月12日(火)から放送スタートしました。
学園ドラマで教師役も多くの俳優陣がいますが、中でもドラマのキーパーソンとなる音楽教師の小川香里(おがわ かおり)という女性がいます。
その小川先生役として、元宝塚歌劇団出身の明日海りお(あすみ りお)さんがドラマに初出演しているのです。
今回は音楽教師の役柄や、明日海りおさんの経歴について詳しくまとめました。
\『青のSP(スクールポリス)』をU-NEXTで無料視聴/
目次
青のSP音楽教師・小川香里役は明日海りお
この投稿をInstagramで見る
赤嶺中学校の音楽教師・小川香里役を演じているのが明日海りおさんです。
小川先生は、困った生徒をは放っておけない正義感がとても強い教師です。
しかし、ある時を境に赤嶺中学校から突然姿を消します。
そして、教師や生徒でさえも口に出すことはなく、消息は謎のままとなっています。
重要な役割で物語りの進行のキーパーソンとなる役柄の彼女です。
青のSPキャストについては、こちらをご覧くださいね。

青のSP(スクポリ先)に音楽教師の小川香里として出演する明日海りおさんは、黒髪のショートボブスタイルにでスカートという姿がとても新鮮です。
明日海りおのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前:明日海りお(あすみ りお)
本名:海野紗由美(うみの さゆみ)
愛称:みりお・さゆみし・みりりん・みりそ
生年月日:1985年6月26日
出身地:静岡県静岡市
学校:静岡雙葉(ふたば)中学校・宝塚音楽学校
血液型:B型
身長:169cm
職業:女優
趣味:睡眠・映画鑑賞
特技:利き柔軟剤
好きな食べ物:カレーパン・牛乳プリン・ベトナム料理
事務所:研音
宝塚メンバーからの愛称は、本名が「さゆみ」なので、「さゆみし」と呼ばれているそうです。
芸名である「明日海」は、明るく未来へ向かっていく感じをイメージし、「りお」は、響きがよかったからとの理由では家族みんなで考えて名付けた芸名だそうです。
明日海りおさんは宝塚歌劇団を脱退後は、2020年から研音という事務所に所属しています。
ちなみに研音は、同じ宝塚出身の男役である天海祐希さんも所属している大手プロダクションです。
天海祐希さんは宝塚トップスターでありながら女優としてもトップに上り詰めておられるので、将来は明日海りおさんもトップ女優になること間違いなしです。
明日海りおさんは、2020年2月に『第41回松尾芸能賞』を受賞しています。
その後、ディズニー映画『ムーラン』では主演の日本語吹き替えを担当しています。
今回の青のSPでは初めてのテレビドラマ出演ですが、どんな活躍をされるのかが注目ですね。
明日海りおの元宝塚時代の経歴
あと少しで花組トップスター男役明日海りおは伝説になる
みりおが退団してしまうと宝塚の一つ時代が終わるようで本当に寂しい
でも卒業はおめでたいこと!
明日海りおが宝塚で生き輝いた時代を目の当たりにした私達は全員宝塚の歴史と伝説の目撃者で証人だ
絶対に忘れない
明日海りおフォーエバー🌹 pic.twitter.com/yqo01dSkSf— さちこ (@vergiss3mein1ni) November 24, 2019
- 3歳からバレエ、4歳からピアノと習字を習い、幼い頃から英才教育を受けて育つ
- 中学3年生の時にバレエ仲間から借りた宝塚歌劇団のDVDを鑑賞したことがきっかけで、宝塚歌劇団入団を目指す
- しかし両親は宝塚は厳しい道だと反対するも、娘の必死で悔しがる姿に心打たれ、受験することを承諾
- 倍率が20倍以上と言われる宝塚音楽学校の入学試験に合格し、2001年に宝塚音楽学校に入学
- 2003年には、(89期生の中で)8番の成績で宝塚歌劇団に入団
- 入団当初は月組に配属
- 2013年5月に花組へと組み替え
- 2014年から花組のトップに就任(5年半年間トップに在任)
- 月組準トップ時代も含め大劇場主演12作品を飾る歴史的な人物に
明日海りおさんは素晴らしい経歴の持ち主ですよね!
2019年には宝塚歌劇団を退団し2020年から芸能活動を開始されています。
では、出演作品について見ていきましょう。
\『青のSP(スクールポリス)』をU-NEXTで無料視聴/
明日海りおの出演作品
ベルサイユの薔薇
8月9日は、花組 台北国家戯劇院公演『ベルサイユのばら—フェルゼンとマリー・アントワネット編—』『宝塚幻想曲』の初日です。
⇒http://t.co/8isTXzznu7▼主演
明日海りお、花乃まりあ pic.twitter.com/ivu17u4GpT— タカラヅカ歌劇ポータル (@zukazuka_info) August 9, 2015
金色の砂漠
みりおさん、花組の皆さん宝塚大劇場千秋楽おめでとうございます。ムラで見た時よりは表情が分かって多少話がしっくり来た感じ。東京でお待ちしてます!
🌹My best明日海りお🌹
1. ポーの一族 エドガー
2. 金色の砂漠 ギィ
3. 春の雪 松枝清顕
4. エリザベート トート pic.twitter.com/wI673ZMdYb— きょん (@Lion_typeB) September 30, 2019
エリザベート
青薔薇my楽でした😭
友達に花組エリザベート見せられたのがきっかけで宝塚の魅力を知り、明日海りおに惚れ、沼に沈んだ。
実際劇場で初めてみりおちゃんを観れたのは1年半前だったけれど、本当に、本当に楽しかった。
こんな素晴らしい世界に落としてくれてありがとうございました。 pic.twitter.com/wopzbu25CH— さわぴちゃん (@sawapi_0) November 19, 2019
ポーの一族
この投稿をInstagramで見る
萩尾望都の伝説的傑作漫画の世界で明日海りおさんがエドガー役で出演しました。
2021年1月に梅田芸術劇場メインホール、2月に東京国際フォーラム ホールCで上演。
ムーラン吹き替え
実写版『ムーラン』吹き替え声優キャスト【まとめ】 #ムーラン #ディズニー #明日海りお https://t.co/bgp7Z3tkn7
— シネマトゥデイ (@cinematoday) July 19, 2020
実写版の日本語吹き替え版でムーラン(リウ・イーフェイ)の声を演じるキャストに抜擢されました。
三井住友VISAカードのイメージキャラクター
せっかくなので、布教活動を(笑)。
先程、 FNS歌謡祭でムーランを歌っていた元宝塚の方は「明日海りお(あすみりお)」さんと仰いまして、花組トップスターを5年半も務められ、昨年11月に宝塚をご卒業されました。
三井住友VISAカードのイメージキャラクターを務めていらっしゃいました。 pic.twitter.com/xZMlnHQ3oN
— 🌺ハイビスカス🌺人生初の筋トレ開始‼️ (@Faily_BlueRose) August 26, 2020
青のSP音楽教師・小川香里役は明日海りお!元宝塚時代の経歴まとめ
青のSP音楽教師の小川香里役を演じた明日海りおさんの経歴について詳しくまとめてみました。
明日海りおさんは、宝塚受験を親に反対されたにも関わらず、強い意思と負けない心で、倍率が20倍以上と言われている宝塚音楽学校の入学試験に見事に合格しています。
その後も花組トップスターに上り詰め、宝塚歌劇団の歴史にも名を刻む人となりました。
人並み外れた努力と才能の持ち主だと思います。
今後は芸能界という場所で、女優さんとしての明日海りおさん活躍にも期待しています!
\『青のSP(スクールポリス)』をU-NEXTで無料視聴/