知ってるワイフはいよいよ最終回!
澪と元春の関係はどうなるのか、など色々と気になるストーリーになってきましたね。
9話では、ついにタイムスリップした秘密が明かされました!
10話では、どうしても諦められなかった澪は、元春に側にいて欲しいと伝えましたね。
でも元春は、過去に戻ってしまった…。
そして母からもらった500円硬貨を持っている澪は…!?
最終回はどんな展開になるのでしょうか!?
目次
『知ってるワイフ』日本版の基本情報
『知ってるワイフ』は、原作が韓国ドラマで、韓国の有料ケーブルテレビで8月~9月に放送されていました。
2020年1月7日(木)からフジテレビで、リメイクした日本版『知ってるワイフ』が放送されていますよね。
主演は関ジャニ∞でも大人気の大倉忠義さんで、広瀬アリスさんと夫婦役として初タッグを組んでいます。
放送開始早々、「面白い」「リアルな夫婦生活!」と世間から反響があり、今後も目が離せないストーリーになっています。
今回は、第10話のあらすじネタバレをご紹介していきますね。
『知ってるワイフ』日本版の最終回はいつ?
『知ってるワイフ』日本版の最終回は、2021年3月18日になります。
『知ってるワイフ』最終回あらすじネタバレ
剣崎元春 (大倉忠義)は澪(広瀬アリス)との結婚生活を変えるため過去を変え、学生時代に憧れていたマドンナの沙也佳(瀧本美織)と夫婦になる人生を選んだ。
元春は理想の人生を手にしたかに見えたが、職場の銀行に異動でやってきた独身の澪と再会し、妻だった時と全く違う溌剌とした姿に動揺する。やがて、澪を恐妻に変えてしまったのは、自分の結婚生活時代の行いのせいなのでは?と気づき、気持ちが揺れはじめる。元春は沙也佳という妻がいるにも関わらず、何かと気になる澪のことを助けてしまう。そんな行動により、やがて沙也佳との生活も破綻を迎える。さらに銀行の部下として出会ったはずの澪は再び元春に恋心を抱くようになり、そのせいで親友の津山千晴(松下洸平)との友情は壊れ、職場の人間関係も破綻。沙也佳の父親に汚職の片棒を担がされたことを告発した結果、沙也佳の家族も不幸に。
自分がいることで「出会う全ての人を不幸にしてしまった」と激しく後悔した元春は、小池(生瀬勝久)から渡された五百円硬貨を持ち再び過去へタイムスリップする―。元春が目覚めたのは、10年前の澪と出会った日であり、以前、タイムスリップした時は沙也佳と初デートをした日だ。元春は「今日は家から一歩も出ない。絶対に会っちゃいけない人たちがいる」と二人に会うことを避け、再び現在へ戻る。すると元春は見知らぬ部屋で目覚めた。状況を確認すると目論見通り独身で、どうやら大阪で生活しているようだ。仕事は機械関連の商社の営業マンに変わっていた。携帯の連絡先には澪や沙也佳、津山も入っていない。
このまま澪たちに出会わず、ひとりで淡々と毎日を過ごしていけば良い。そう思う元春だったがある日仕事の関係で東京へ出張することになり、そこで予想もしない事態が巻き起こる―引用元:https://www.fujitv.co.jp/shitteruwife/story/story11.html
『知ってるワイフ』最終回、元春と澪は結婚する?
最終回の予想としては、ハッピーエンドになることは間違いないと考えられますが、個人的には2パターン考えています。
- 元春はタイムスリップ後の時代に再び戻っていて、澪と再婚するパターン
- 立石さん(澪)がタイムスリップしてきて、過去に戻って再び結婚式を挙げるパターン
この2つです。
まず1つ目のパターンです。
元春は、タイムスリップ後の世界で、澪に対して申し訳なかったという思いがたくさん込み上げてきたことと思います。
また、独身の立石さんとの思い出もたくさんできました。
結果的に、澪や周りの人を不幸にしてしまったけど、やっぱりタイムスリップ後の世界で立石澪と生きていきたいと元春は願ってしまった。
感情が時空を狂わせ、タイムスリップ後の世界で留まることになった。
元々ファンタジー要素の強いドラマなので、こういう展開もありかもしれませんね♪
次に2つ目のパターンです。
タイムスリップ前の世界では、沙也佳はフラワーショップの上原と結婚していて、澪と元春は再び結ばれるパターンです。
それもタイムスリップ後に出会った立石澪の方と…。
ストーリーが進むにつれ、元春は夫婦のあるべき姿として、「自分本位な考え方ではなく思いやりを持つ」「相手をしっかり見る」という感情が芽生えます。
一方澪も、元春への愛情が生まれ、2人の関係性も過去のギスギスした関係とは違ったものになります。
そのため、元春がタイムスリップして戻っても、立石澪も追いかけて戻っていた。そして再び惹かれ合い、今度こそ思いやりを持ち、子育てや仕事を協力しながら二人三脚で生きていくという姿がラストシーンになるのではないでしょうか。
この予想、いかがでしょうか?
他には、現代の世界で、元春は澪の幸せを思って澪とは結婚せず、目の前から消えて身を引くパターンも考えたのですが、10話目で戻っていますし、それではハッピーエンドにはならないので、違うのかなぁと思っています。
あなたはどう予想されましたか?(*^^*)
『知ってるワイフ』最終回(日本版)視聴率は?
- 第1話:6.1%
- 第2話:7.0%
- 第3話:6.5%
- 第4話:7.6%
- 第5話:7.8%
- 第6話:7.8%
- 第7話:7.6%
- 第8話:7.6%
- 第9話:7.6%
- 第10話:7.6%
- 最終回:8.9%
『知ってるワイフ』(日本版)キャスト
『知ってるワイフ』(日本版)のキャストについては、こちらをご覧ください。

可愛い子役の2人については、こちらをご覧ください。

『知ってるワイフ』(日本版)主題歌
『知ってるワイフ』(日本版)の主題歌については、こちらをご覧ください。

『知ってるワイフ』最終回(日本版)見逃し無料動画は?
今現在テレビで放送している番組が見たい場合、番組放送終了から1週間以内であれば、FOD(フジテレビオンデマンド)の無料視聴ができるようになっています。
1週間を超えてしまうと「FOD」の無料視聴はできなくなるので、「FODプレミアム」に登録して視聴していただくことになります。
PandoraやDailymotionは怖い?

『知ってるワイフ』最終回(日本版)の世間の反応は?
そっか澪のお母さんが認知症になったのはお父さんが手術の失敗で亡くなってしまったのが原因かな
でその執刀した医師が生瀬さんだからその人も過去を変えたから結果的にお父さんの手術成功したから認知症にならなかったのか……そうか#知ってるワイフ— ゆうき (@funa_1111) March 18, 2021
最終話の好きなとこ↓
①タイムスリップして自分のデスクも分からないのにしれっと会議出たり、工場見学でそれっぽく頷いてやり過ごす元春
②結婚して幸せになってた津山主任
③元春と澪が銀行の前で再会するシーンの広瀬アリスの泣きの演技(天才)
④自分でアイロンかけろや元春#知ってるワイフ pic.twitter.com/qYGE83GqNn— らむきゃらめる (@rum_caramel) March 18, 2021
こんなクズ男役を演じても視聴をやめるほどクソみそに嫌いにはならない絶妙なラインを守れる大倉くんと、今まで見せてこなかったヒロイン適性をこれでもかと見せた広瀬アリスと、『スカーレット』や『リモラブ』に続いて更に新しい魅力を見せた松下洸平と、キャスティング完璧でしたね #知ってるワイフ
— せっきー@ドラマ実況垢 (@KO6IoFJdp7pjTab) March 18, 2021
いいドラマでした。
伝え方ひとつで未来は変わる#知ってるワイフ pic.twitter.com/cLBAs1LEOn— けんと (@dorrama2) March 18, 2021
途中あまり代わり映えのなかった
オープニング映像…
ラストは、また元春が澪に
視線を向けている😭
細かい演出で楽しませてくれて
ありがとうございました✨#知ってるワイフ pic.twitter.com/UoqrsBK2PE— miki🐻✨ (@_green516) March 18, 2021
笑って暮らそ?
言われたいいいい😭
泣いたほんとに泣いた#知ってるワイフ pic.twitter.com/NSMDL9pma1— まめ (@kn_822) March 18, 2021
世界線を変えてまでずっとずっと1人の人間をまっすぐ好きでいる澪ちゃんがカッコよすぎるし、なんといってもアリスちゃんの振れ幅を感じた…!透明感よ…!!!今度澪ちゃん泣かせたら元春許さん津山主任怒らせたら今度こそ許さんあああ幸せになってくれーーー!!! #知ってるワイフ pic.twitter.com/EJkFsurTM2
— なちこ (@nachi_mx7) March 18, 2021
『知ってるワイフ』これまでのあらすじネタバレ
これまでのあらすじネタバレもまとめていますので、よろしければご覧になってくださいね(*^^*)♪










『知ってるワイフ』最終回(日本版)あらすじネタバレ!見逃し無料動画まとめ
『知ってるワイフ』(日本版)はFODで見れます。
(ご紹介している情報は、2021年3月時点の情報です。
現在は配信終了している場合もありますので、詳細はFOD公式サイトにてご確認ください。)